ami ꕤ Rhythm Slow [楽天ROOM]
リラックスライフを送るための
アイテムを中心に投稿しています🌿
New Post
- 
	
		  【Amazonマスターカード】入会キャンペーン中の申し込み・審査にご注意を!<マスターカード申し込みキャンペーン最終日に、急いで申し込みをした私の個人的経験>をメモ。実際の審査の流れが知りたい方、申し込み前・後の注意点が知りたい方へ。
- 
	
		  新旧/限定販売アイテム《タール色素・カルミン色素不使用》色付きリップバーム・口紅・グロス通年で定番化されていない製品だけれど、毎年・隔年で同じブランドから新作が出たり、シーズンで限定販売されている製品(旧製品含む)などをまとめています。
- 
	
		  <手作りの毛穴パック>ゼラチンパックでしっとりすべ肌に。毛穴汚れに効果あり!ゼラチンと牛乳(又は豆乳)を使った<ゼラチンパック>で、気になる毛穴のお掃除が出来ます。小鼻や顎などの角栓のケアや、産毛ケアに。作る時のコツや注意点などをシェアします。
- 
	
		  入会特典が人によって違う?Amazon Prime マスターカード・プライムデーキャンペーンAmazonのキャンペーン期間中は、カード入会特典内容がいつもより豪華。貰える入会特典のポイントが、人によって違うようなので、なぜ違うのか?を推測。お得になる申し込み期間についてもまとめています。
- 
	
		  【自爪の育成日記】ハイポニキウムを伸ばす・爪を縦長にする方法<1>自爪の育成のために、セルフでネイルケアをしている方・これから始める方へ向けて役立つ情報をまとめました。爪の育成に効果的な方法・ハイポニキウムの伸ばし方、実際に工夫している事・体験談など。
- 
	
		  【洗濯機の防水パン】を取り外して、開いていた穴を応急処置してみた!<TOTO製>の洗濯防水パンをセルフで外してみました。節約のために自分で防水パンを外したい場合や日頃DIYしていて対処できそう!と思う方へ向けてのメモ用の記事です。
- 
	
		  【ホウ砂】を使った<カビ取りスプレー>で、木製家具のカビ掃除!実際に私のお家で発生してしまった「木製家具についたカビ」を、【ホウ砂】を使った<カビ取りスプレー>で退治した方法をシェアします。
- 
	
		  <手作りネイルオイルのレシピ>アレンジも楽しめてコスパもGOOD!自分でオイルを選びブレンドする「手作りネイルオイルの作り方」。材料と道具を用意すれば、あとは混ぜるだけなので、簡単でとってもおすすめです!
- 
	
		  手作りアロマディフューザーでお部屋をリラックス空間に。手作りディフューザーのレシピ・おすすめの入れ物・精油の組み合わせ方など、すぐにお試しできるように記事にまとめました。手軽に揃えられる材料を使って、自分好みの香りの組み合わせを楽しめます。
- 
	
		  【システム手帳ライクに使える!】おしゃれバインダー/ミニ6穴・バイブル・A5サイズ/#TONEシステム手帳のような、ページの入れ替えができる、おしゃれなノート(バインダー)を発見しました!メモノートやアイディアノートに最適です。



 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	