Menu

ami ꕤ Rhythm Slow [楽天ROOM]
リラックスライフを送るための
アイテムを中心に投稿しています🌿

ami|あみ
ゆるナチュラリスト
日々の暮らしをアップデートするための、新しいアイディア・サービス・プロダクトを探索するのが日課 ⸝⋆⸝⋆
特にナチュラル・オーガニック製品やセルフケア関連の製品には目がありません ◡̈ 🌱
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
Thanks for visiting!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

<手作りネイルオイルのレシピ>アレンジも楽しめてコスパもGOOD!

当ページのリンクには広告が含まれています。

指先・爪のケアに欠かせないのがそう、ネイルオイルです

爪先のケアについて検索すれば、1に保湿、2に保湿、とにかく保湿!ということが分かると思いますが、それほどネイルケアには重要なアイテム!

今回は、自分でオイルを選びブレンドする「手作りネイルオイルの作り方」をシェアしたいと思います

材料を混ぜるだけなので、「簡単 & コスパ抜群」でとってもおすすめです (๑˘ ˘๑)*.。

手作りするネイルオイルに少しでも興味がある方は、ぜひ覗いていって下さい♩

目次

手作りネイルオイルの材料と道具

ネイルオイル作りに必要な「材料と道具」はこちらです。

手作りネイルオイルの材料と道具
材料
  • お好みのオイル 数種類
  • ビタミンEトコフェロール
  • お好みの精油(なくてもOK)
  • 消毒用のエタノール
道具と容器
  • スポイト容器
    * 短期間で使い切れる容量にする
  • ビーカーorメジャーカップ
    * 注ぎ口が付いたもの
  • ガラス棒やマドラー

材料・道具の詳細 ˎˊ˗

キャリアオイル

ネイルオイルに使うオイルは、トライアルセットの量でも十分OK!

今回使用しているのは、手作りコスメの材料が揃う「マンデイムーン」さんの、オイルトライアル [4本セット]です。

1本あたり<1.5ml〜10ml>と容量が少なめでお試しに丁度よく、4本全て合わせると最大40mlのネイルオイルを作ることができます

オイルは温度や光・酸素に触れることで酸化してしまうため、できるだけ新鮮なものを選ぶのが大事だと思っています。こちらは、手作りコスメ材料専門店の使い切りサイズなので、安心して使用できます。

余ったオイルは、スキンケア・ヘアケアにプラスして使用可能です。

どのオイルを選ぶのが良い?

今回、ネイルオイルを作るのにあたって、ネイル用品専門店のオイルや人気ブランドのネイルオイルなど、複数の製品の成分表を調べてみました。

ネイルオイルの配合は、各ブランド色々なこだわりが詰まっていて、見るだけで面白い!

どんなネイルオイルにしようかな〜と考えるのも楽しいです ◡̈

オイル選びに迷ったら、ネイル専門ブランドのネイルオイルの成分をチェック!

管理人*ami

ちなみに今回使用しているのは、アルガンオイル、モリンガオイル、バオバブオイル、アボカドオイルです。保湿と栄養を重視! 🌿

オイルの種類によって、原料の香りが強めに出るものもあります。(精製・未精製にもよる。)モリンガオイル[未精製]は少し草っぽい香り、バオバブオイル[未精製]・アルガンオイル[未精製]はナッツ系の香りがしました。アボカドオイル[精製]は香りが殆どありません。
エッセンシャルオイルの香りを生かすなら、[精製されたオイル]がおすすめ。栄養重視なら[未精製]を。


マンデイムーンのトライアルオイルは、商品ページに各オイルの詳しい説明があり、とても分かりやすいです!

  • 未精製オイル 栄養・香りが濃い
  • 精製オイル 栄養は未精製に比べ劣る・香りも弱い/敏感肌に優しい

ビタミンE トコフェロール

トコフェロールは、オイルの酸化防止剤として使用します。

これを加えることによって、オイルの酸化を遅らせて保存期間を長くすることができるので、できるだけ入れたほうがベター◎

マンデイムーンのビタミンEトコフェロールは、[化粧品50mlに本品を0.01-0.025ml加えてください]との表記あり。

今回のネイルオイル作りでは、ほんの少しの量、1滴加えました。

余ったビタミンEは、お手持ちのスキンケアアイテムに加えて使用することができます。

開封後はなるべく早めに使い切りましょう

精油(エッセンシャルオイル)

エッセンシャルオイルは入れなくてもOKですが、入れたほうがネイルケアするたびにほんのり香ってリラックスできるのでおすすめです。

また香り付けの為だけでなく、色んな効果を与えることもできます。(肌荒れ予防や抗菌作用 etc…)

精油を選ぶ際の参考に、下にリンクを貼っておきます


スキンケアに最適な、おすすめのエッセンシャルオイルが紹介されています ◡̈ 🌱

手作りコスメ材料店「monday moon|マンデイムーン」:アロマとスキンケアの関係

気分やシーンで選ぶエッセンシャルオイルの選び方

アロマテラピー専門店「フレーバーライフ社」:アロマと暮らす/精油(エッセンシャルオイル)の選び方

消毒用のエタノール

容器や道具を消毒するために、エタノールを使用しました。

手作りコスメを作る場合、雑菌が入りやすいため、道具の消毒はしっかりと(エタノールを染み込ませた清潔なコットンなどで道具類を拭きます。)

¥690 (2024/05/28 17:44時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で見る
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで見る

オイルを入れる容器がガラス瓶なら、できれば煮沸消毒の方が安心。(ただし耐熱性のあるものに限る。)

煮沸消毒のやり方 鍋に布を敷き、瓶を入れる。容器が隠れるまで水を入れ沸騰させ、5〜10分煮て殺菌する。(耐熱ガラスではない場合、割れる可能性があるので注意。)瓶を取り出して自然乾燥させたら、早めに使用する。

スポイト容器

スポイト容器は、短期間で使い切れる容量のものを選びます。(10ml〜15ml程度が使い切りサイズ。)

瓶はオイルの酸化を防ぐために遮光瓶を選びました。(暗い場所で保管するのであれば、透明でも良いと思います

ちなみに今回使用したスポイト容器は、こちらの10mlサイズです。耐薬品性・耐アルコール性で、耐熱温度は100℃で、煮沸消毒もできました

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で見る

* ただしこちらのスポイト容器は、1滴の量がちょっと多め。(ネイルオイルとして爪に垂らす場合。)他に良い容器があるか探し中です。

その他 ガラスのスポイト容器 ⸝⋆⸝⋆ 

ビーカーorメジャーカップ & マドラー

オイルを混ぜる容器には、ガラスビーカーが最適です。

注ぎ口が付いているので、出来上がったオイルを容器に移す際にとても便利です。

容量は<30ml・50ml・100ml・200ml>と、いくつかサイズがあるので、好みで選んでみて下さい

*メーカーは<HARIO>や<IWAKI>が人気。

マンデイムーン コスメ原料専門店
¥550 (2024/05/28 18:17時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で見る
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで見る

液体を撹拌させるツールは、基本的にはガラス棒が主流です。

ガラス製は割れてしまいそうでちょっと……という場合は、ステンレス製のミクロスパーテルもおすすめです。

ガラス撹拌棒 [20cm]
(*ガラスビーカー100mlに最適のサイズ)

アロマ×アロマ
¥275 (2024/05/28 18:19時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で見る
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで見る
マンデイムーン コスメ原料専門店
¥286 (2024/05/28 18:20時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で見る
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで見る

手作りネイルオイルのレシピ

材料と道具類は、上の紹介を参考に選んでみて下さい ◡̈ 🌱

材料
  • お好みのオイル 数種類
  • ビタミンEトコフェロール
  • お好みの精油(なくてもOK)
  • 消毒用のエタノール
道具と容器
  • スポイト容器
    * 短期間で使い切れる容量にする
  • ビーカーorメジャーカップ
    * 注ぎ口が付いたもの
  • ガラス棒やマドラー

STEP
道具類の消毒

雑菌が入るとオイルが劣化しますので、消毒必須!

  • オイルを入れる容器を消毒する(煮沸消毒or消毒用エタノールを使用)
  • 材料を混ぜる道具を消毒する(上と同様に)
STEP
材料を混ぜ合わせる
ネイルオイル作りに使用するキャリアオイル
選んだ4種のオイル!栄養たっぷり & 浸透性も抜群。
オイルを入れる様子
すべての材料を混ぜていく
トコフェロールを入れる様子
保存料としてトコフェロールを1滴。
撹拌しているところ
ガラス棒を使って撹拌。
STEP
好きな精油を入れる
2種のエッセンシャルオイル

抗菌作用を期待して、ティーツリー精油をチョイス。

ユーカリは爽やかで大好きな香り。

ネイルケアするたびにリフレッシュ!

STEP
ボトリングして完成!
3本の完成品
計3本のブレンドオイルが出来ました
完成したネイルオイルを垂らしている所
2・3滴で、指先から手全体も潤う仕上がりに。

マンデイムーンのオイルトライアルは、種類によって容量が違うので、今回私が選んだ4本では合計が27mlでした。

スポイト容器[10ml]×[3本分]にぴったり ( ⍢ ) ワーイ!!

各お部屋に置いたり、持ち歩き用のポーチに入れたり……複数個あるといつでもネイルケアできて便利です。

道具や容器を揃えるのに、はじめに少し予算が掛かりますが、継続して手作りすれば [好みのオイル・精油] だけ購入すれば良いので、コスパ抜群だと思います◎

自分だけのオリジナルネイルオイルで
美容意識が高まります

好きなオイル・好きな香りで、自分だけのオリジナルブレンドを[組み合わせ無限大]に作ることができます。

管理人*ami

手作りネイルオイル …… 良き … !!

こまめにケアして、潤いのある指先にしたいですね

ここだけの話、私の爪は家事などで常に深爪・乾燥気味です。ずっとコンプレックスの指先を少しでも改善できますように——。

そして皆さんの爪先も潤いますように———!!

ネイルケアは癖付けるのが一番。色んな部屋にオイルを置いて、気がついたら保湿!継続は力なり。

ではでは、ご覧いただき感謝です ᵕ̈* 


楽天room

ami ꕤ Rhythm Slow [楽天ROOM]
リラックスライフを送るための
アイテムを中心に投稿しています🌿

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次